総合スポーツリハビリテーション

アスリートと提携した総合スポーツリハビリ

総合スポーツリハビリテーション事業では、アスリートを対象に、傷害予防や、傷害に対するリハビリテーション、パフォーマンス向上を目的としたトレーニング指導を行っています。
日本では、アスリートが怪我をした場合、「怪我の治療→日常生活機能の回復→競技生活への復帰」のプロセスが一貫しておらず、各プロセスを担当する治療者間(医師・PT・AT等)の連携が上手く働いていないため、アスリートにとって競技生活への復帰は非常に困難な環境にあります。

当社の総合スポーツリハビリテーション事業では、PT・ATなどが各専門家としての立場から評価・分析するとともに、ドクターとの連携も密にはかりながら、受傷後から競技復帰まで一貫してサポートすることでスムーズな競技復帰とパフォーマンスの向上に取り組んでいます。

目的
  • スポーツ競技団体やプロアスリートとの提携
  • 小学生の運動指導やアスレチックリハビリテーション
  • 総合的スポーツリハビリテーション
対応事業所
  • ビーンズリハビリセンター よこはま(横浜事業所)
  • スマイルコンディショニングオフィス(いたま事業所)
  • ビーンズリハビリセンターひろさき(弘前事業所)
  • スポーツ健康振興競技センターさいたま(見沼事業所)

内 容

1
初期評価
選手の身体機能や怪我の状態等を総合的に評価し、受傷からの回復やパフォーマンス向上、傷害予防に向けて必要なリハビリ・トレーニングメニューを抽出し処方します。
評価しているイメージ画像
2
リハビリテーション・トレーニング
・徒手療法
・レッドコード
・振動刺激トレーニング
徒手療法にイメージ画像 レッドコードを使っているにイメージ画像 振動刺激トレーニングをしているイメージ画像
3
コンディショニング
・マイオセラピー
・エンダモロジー
・ウォーターベッド
マイオセラピーのイメージ画像 エンダモロジーのイメージ画像 ウォーターベッドのイメージ画像
4
再評価
リハビリ・トレーニングの効果を評価し、リハビリテーションの計画・プログラムの再構築を行います

広がる活動の場

現在、総合スポーツリハビリテーションは、弊社リハビリセンター(現在は横浜・埼玉)で主に行っていますが、それ以外でも少年野球チームの練習へ出向し、教育・体の使い方などの指導、傷害への対応なども行っており、活動の場は広がりつつあります。

実績

現在、プロ野球・独立リーグ選手、大学野球選手、総合格闘家、柔道の選手、新体操の選手等のサポートを行っています。
弊社がサポートしている選手の実績事例としては、大学の全国大会出場・ユニバーシアード優勝・ワールドカップ3位・全国大会優勝といった成績等があげられます。